Googleマップに店舗を表示させる方法とは?Googleマイビジネスは集客に効果がある?

本記事では、Googleマップに自社店舗を表示させる方法として、Googleマイビジネスへの登録手順を説明します。併せてGoogleマイビジネスを活用して集客力を高めるための運用ポイントについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

飲食店など実店舗を探す際に活用されることも多いGoogleマップ。Googleの検索結果に表示されるほか、最初からマップ内で店を検索するという使い方も珍しくありません。

そのため、自社店舗をGoogleマップ上に表示させ、集客力を高めたいと考える運営者の方は少なくないでしょう。実はGoogleマップへ店舗情報を掲載するのに、難しい作業は必要ありません。

Googleマップに店舗を表示させる方法【Googleマイビジネスとは?】

Googleマップに店舗を表示させる方法【Googleマイビジネスとは?】

店舗を登録しGoogleマップへ表示させることは、実は思っている以上に簡単で、運営者に限らず誰でも行うことができます。だからこそ、運営者はしっかりと管理する必要があるともいえるでしょう。

Googleマップの店舗登録は誰でもできる

Googleマップへの店舗の表示は、Googleのアカウントさえ所持していれば、簡単な作業で誰でも行うことができます。

既に登録されている店舗情報の編集はもちろん、まだ掲載されていない店舗の新規登録も可能です。そのため運営者よりも先に、第三者によって店舗登録が行われているケースも存在します。

運営者にとっては、店舗の露出度を増やす手助けになる一方で、勘違いなどから事実とは異なる情報が掲載されてしまうというリスクも懸念しなければなりません。

そのため、ユーザーに正しい情報を公開するためには、店舗運営者自身で管理するのが理想的です。

店舗運営者はGoogleマイビジネスに登録しよう

運営者によってGoogleマップに正しい店舗情報を表示するためには、無料の管理ツール「Googleマイビジネス」への登録が必要です。

Googleマイビジネスでオーナー登録を行うことで、一般ユーザーは編集できないメニューの操作も可能になります。

また、第三者によって店舗情報が編集された場合、オーナーに確認の通知が届きます。万が一誤った情報が登録されそうになっても、すぐに気づき対処することができるのです。

Googleマイビジネスの集客力

Googleマイビジネスの活用は、店舗集客に有効な手段であるといえるでしょう。

検索エンジンを管理するGoogle社が提供するツールので、マップ内だけでなく通常の検索結果としても目立つ位置に表示されるためです。

以下の画面は、通常の検索メニューから「新宿 カフェ」と検索して表示されたものです。

通常の検索メニュー

画像内、赤枠で囲っている部分がGoogleマイビジネスと連携されている店舗情報です。地名を含む検索には、このようにGoogleマップと共にGoogleマイビジネスに登録されている店舗情報が表示されます。

上の画像内、青枠で囲った部分がSEO評価によって上位表示されているサイトです。通常であれば、店舗を認知してもらうためには自社のWebサイトを検索結果の上位に表示させる必要があります。

そのためには、ある程度の時間と費用をかけてSEO対策を施す必要があるうえ、必ずしも結果が伴うわけではありません。

しかし、Googleマイビジネスへ登録することで、場合によってはSEO対策によって上位表示されているサイトよりも目立つ位置に店舗情報を露出することが可能なのです。

また、Googleマイビジネスでは、簡易的なWebサイトを制作することも可能です。自社店舗のサイトをまだもっていない場合などに活用し、集客につなげましょう。

Googleマイビジネス登録前に確認すること

Googleマイビジネス登録前に確認すること

Googleアカウントの有無

Googleマイビジネスに登録するためには、Googleアカウントが必要です。もしまだアカウントを持っていない場合は、必要事項を入力するとすぐに取得できます。

また複数のアカウントをもつこともできるため、個人のものと使い分けるために改めて取得するのもよいでしょう。

Googleアカウントの取得は以下のページから行えます。
Googleアカウントの作成

Googleマップの店舗登録の有無

Googleマップ上に自社店舗が登録されていないか、事前に確認する必要があります。前述したように、Googleマップ上の店舗情報は誰でも編集可能なため、これから登録予定の店舗が既に登録済みのもケースもあるためです。

また、インターネット上の情報から、Googleが自動で登録を行うケースもあります。

同一の店舗の登録が重複してしまうと、情報を求めるユーザーにとって使い勝手の悪いものとなってしまうため、必ず事前にGoogleマップの確認をしましょう。

確認方法は簡単です。Googleマップを開いて「地名+店名」や「地名+サービス名」などで検索し、店舗の場所に登録を示す赤いピンが立っていなければ未登録の状態です。

未登録であることを確認したうえで、次項「Googleマイビジネスの登録方法」に進んでください。

Googleマイビジネスの登録手順

Googleマイビジネスの登録手順
引用:https://www.google.com/intl/ja_jp/business/

店舗をGoogleマイビジネスに地点登録し、オーナーとして店舗情報を管理できるようになるまでの手順を解説します。

手順1.店舗情報の登録

手順1.店舗情報の登録

Googleマイビジネスのログインページにアクセスし、青いボタン「今すぐ開始」をクリックします。
ページ内の表示に従い、項目を入力していきます。
※項目は記事作成時点のものです。表示される順序や項目名などは変更になる可能性があります。

ビジネスの名前

ビジネスの名前

ビジネスの名前とは、登録したい店舗名です。複数店舗ある場合は、支店名も含めて入力します。

Googleの検索エンジン、およびGoogleマップ内での検索結果として表示されるので、正式な表記で入力しましょう。

カテゴリ

カテゴリ
カテゴリには、業種を入力します。大まかなものを入力すると選択肢が表示されるので、もっとも適切なものを選択します。

カテゴリは後に追加したり変更したりすることも可能です。

ビジネス情報の表示設定

ビジネス情報の表示設定

Googleマップ上でのビジネス情報の表示有無を選択します。「はい」を選択することでユーザーがGoogleマップ検索を行うとビジネス情報を閲覧できるようになります。

住所

住所

店舗のある住所を入力します。入力を間違えると正しい場所にピンが立たず、集客に影響を及ぼすのでしっかり確認しましょう。また正しい住所を入力してもピンの位置がズレている場合は、任意の場所に移動することも可能です。

登録の確認

(※この画面は表示されないこともあります)

登録しようとしている店舗の近郊に似通った名前の店舗が存在する場合「ビジネスを既に登録されていませんか?」と確認のメッセージが表示されます。

同時に似通った名前のビジネス名が表示されるので、自社とは関係ないことを確認して「いずれも私のビジネスではありません」を選択して「次へ」をクリックします。

事前に店舗登録がされていないことを確認していれば、重複するものは検出されないはずです。

サービス提供地域

サービス提供地域

飲食のデリバリーやハウスクリーニングなど、店舗外でも商品やサービスを提供している場合、対応可能な地域を登録することができます。

サービス提供地域を登録することで、店舗の所在地以外でも検索結果に表示されるなど露出を増やすことになります。集客につながる項目なので該当するものがあれば必ず登録しましょう。

店舗内のみで商品やサービスを提供している場合は登録せず「いいえ」を選択します。

連絡先

連絡先

店舗の電話番号やWebサイトのURLを入力します。どちらも検索結果に表示されるため、店舗への問い合わせや公式サイトへのアクセスなどの導線を増やすことができます。

まだ公式サイトを開設していない場合には、ポータルサイトの店舗ページなど外部サイトのURLを登録することも可能です。

最新情報の取得

最新情報の取得

Googleからの最新情報を受け取るかどうかを選択します。特別な事情がない限り「はい」を選択することが望ましいでしょう。

確認

Googleマイビジネスに登録することで管理できる項目が表示されます。特に入力する必要はないので、一読して「終了」をクリックします。

以上で店舗情報の新規登録が完了です。

Googleマイビジネスの管理機能の多くは、次に解説するオーナー確認まで行うことで利用できるようになります。店舗情報を登録した流れで併せて行いましょう。

手順2.Googleマイビジネスオーナーの認証

オーナー確認とは、登録した店舗の運営者であることをGoogleに認証してもらい、オーナー独自の管理機能を使うために必要な作業です。

また実際にはオーナーではない第三者によって管理権限を利用されないためにも有効です。

店舗情報を登録した次の画面で、オーナー確認を行う方法を選択します。

確認方法は3通りありますが、Googleマイビジネスに初めて登録する場合など、ケースによって選択できないこともあるようです。

電話によるオーナー確認

電話による確認を選択すると、店舗情報として登録した電話番同番号にGoogleから自動音声の電話がかかってきます。

Googleマイビジネスの画面に伝えられた確認コードを入力することでオーナー確認が完了します。もっとも早く簡単な方法ですが、選択肢として表示されないケースもあるようです。

メールによるオーナー確認

メールによる確認を選択すると、確認コードがメールで送られてきます。

アドレスはGoogleが認識していれば店舗の公式アドレスが、そうでない場合は登録したオーナーのアドレスが表示されます。なおメール確認の対象でない場合は選択できません。

郵送によるオーナー確認

店舗の住所に認証コードを郵送してもらう方法です。アメリカのGoogle社から送られてくるため、約2週間程度の期間がかかります。

初めて登録する場合は、郵送しか選択できないことが一般的です。早い機会に確認申請を行いましょう。また確認コードが届くまでは登録時の店舗情報を編集しないことが大切です。

集客力を高めるGoogleマイビジネスの運用ポイント

集客力を高めるGoogleマイビジネスの運用ポイント

Googleマイビジネスは、登録するだけでなく積極的に運用していくことで集客につなげることができるツールです。オーナーにしか管理できない機能を積極的に活用しましょう。

充実した店舗情報の提供

もっとも重要なのは、正しい店舗情報の提供です。登録時のまま放置するのではなく、必要に応じて常に最新のものに更新しましょう。

例えば営業時間に変更があった際、古い情報を掲載したままではユーザーからの信頼を失ってしまいます。

また店舗内の様子や新商品を紹介する画像など、来店を検討しているユーザーにとって関心が高いものを掲載することも有効でしょう。

店舗情報を充実させることが集客力を高めるポイントです。

ユーザーと積極的に交流する

Googleマイビジネスでオーナー登録をすると、ユーザーが投稿した口コミに返信できるようになります。返信機能を活用して積極的にユーザーとの交流を図りましょう。

例えば好意的な意見に対してお礼を伝えれば、投稿したユーザーも「投稿してよかった」「また来店しよう」と更に良い印象を抱いてくれるものです。

またこれから来店を考えている他のユーザーにも、親しみやすさを感じてもらえるでしょう。

口コミは、時にはネガティブな意見が寄せられることもあります。

そのような場合は、反論したり無視したりせず、誠意をもって説明するなどの対応が重要です。誠意ある姿勢を見せることで、印象が好転するかもしれません。

分析機能を活用する

Googleマイビジネスでは、アクセス数やユーザーの反応を解析できる機能を備えています。何となく更新を続けるのではなく、具体的な数値を確認し、今後の集客戦略に活かしましょう。

Googleマイビジネスの解析機能で確認できる主な項目は以下の通りです。

ユーザーの検索に関する分析

「検索語句」の項目では、ユーザーが実際に検索に使用したキーワードがわかります。

例えば「新宿 カフェ おしゃれ」と検索された回数が多ければ、おしゃれな空間やメニューを求めるユーザーが多いことがわかります。

また店舗名を検索キーワードとして使用していれば、店舗の存在がある程度認知されていることがわかります。

「検索方法」の項目では、検索キーワードを「直接検索」「間接検索」「ブランド名検索」に分類した結果が表示されます。

  • 直接検索:店舗名や住所など、予めある程度の情報を得たうえで検索した場合
  • 間接検索:大まかな業種や探している商品・サービスの名称などで検索した場合
  • ブランド名検索:商品のブランド名を指定して検索した場合

どのようなキーワードで流入してきたかを知ることは、ユーザーが求める情報を得るヒントとなります。今後の集客に大いに活用しましょう。

ユーザーの反応・行動に関する分析

Googleマイビジネスから情報を得たユーザーが、その後どのような反応・行動をとったかを確認できます。具体的には、以下の項目についての数がわかります。

  • Webサイトへのアクセス数
  • ルートの検索数
  • 電話をかけた回数

写真の閲覧数に関する分析

Googleマイビジネスに掲載されている写真が閲覧された回数を確認できます。オーナーが掲載した写真はもちろん、ユーザーが投稿した写真についても同様です。

また自社店舗の近郊に位置する同業他社の写真閲覧回数と比較することもできます。

どのような写真が特に関心を集めているのか、またその逆も知ることで傾向を分析しましょう。

おわりに

Googleマップに自社店舗を表示させるためには、Googleマイビジネスへの登録が必要です。更にオーナー認証を行うことで、独自の管理機能が利用できるようになります。

また独自の分析ツールでは、ユーザーの検索傾向やその後の行動などがわかるので今後の集客戦略を練るのに役立ちます。

登録後も積極的に情報を更新したり、口コミへの返信などユーザーと交流したりすることで、集客力を高める手助けとなるでしょう。

Googleマイビジネスは、Googleアカウントを取得するだけで、無料で利用可能です。集客力を高めたいとお考えの店舗運営者の方は、この機会に取り入れてみてはいかがでしょうか。