経営者必見!「ソーシャルギフトサービス」リピーター確保につながる新しいギフトの送り方とは?

理容美容サロンやカフェなど、エンドユーザーへサービス展開をしている事業者様は多いかと思います。お客様と接点があるからこそ、日頃の小さなキャンペーンやイベント、ギフトなどがどれほど喜ばれる事か実感しているのではないかと思います。

この記事では、リピーターを確保するためにエンドユーザーに向けて使用する「ソーシャルギフトサービス」についてご紹介します。

ソーシャルギフトサービスを利用し、お客様一人一人とフレンドリーにお付き合いすることでリピート率が上がり、来店いただくような動機付けをすることができるのです。

今回の記事では下記について解りやすく説明します。
経営者や広報担当者様には是非参考にしてください。

ソーシャルギフトサービスとは

ソーシャルギフトサービスとは
ソーシャルギフトサービスはどのようなものなのでしょうか?「使ったことはあるけど、その仕組みはわからない」という方も多いと思います。もしくは、「事業でも活用したいのだけど、どうやったらいいのかわからない」という経営者も多いのではないでしょうか。
この章ではソーシャルギフトサービスについて詳しくご説明いたします。

簡単に贈ることができるプレゼント

ソーシャルギフトサービスは、インターネットを介して簡単に贈ることができるプレゼントサービスです。友人の誕生日や友人の転居祝いなど、ちょっとした出来事にお祝いを贈る時などに使われています。

これまでプレゼントのやり取りと言えば、郵送で送ったり直接手渡ししたりと対話や物理的な関係性を必要としていました。しかし今ではボタンひとつで日頃の感謝やお祝いを気軽に贈ることができるようになり、そのサービスも定番化してきました。

数万アイテムからプレゼントを選ぶことができる

ソーシャルギフトサービスは、電子ギフトとも言われ「e-gift」と称されています。このギフトは数万種類存在しているため、自身の好きなアイテムの他に送り先の方の好みや趣味趣向に合わせて贈ることができます。
いくつか具体的な例をご紹介します。

①お花が好きなお母さんに贈りたいe-gift

・JFTD 花キューピット
・全国共通 花束アレンジチケット

お花が好きなお母さんに贈りたいe-gift

使用元:https://giftee.co/gifts/detail/1435/sku/52273

JFTD花キューピットでは、季節の一輪(330円〜)をはじめ様々な価格帯でアレンジフラワーを店頭で提供しています。

②お子さんが成長期!家族で愉しく入浴するためのe-gift

・li’ili’i
・フルーツキャンディバーソープ 3ピース

お子さんが成長期!家族で愉しく入浴するためのe-gift

使用元:https://giftee.co/gifts/detail/1214/sku/1848
育ち盛りのお子様がいる家庭や女性に好まれるバスセットです。少量からアソートセット商品までを展開していて、家族の人数などに合わせて贈ることができます。

③大好きなスイーツを店頭で貰えるe-gift

・ミスタードーナツ
・ギフトチケット

大好きなスイーツを店頭で貰えるe-gift

使用元:https://giftee.co/gifts/detail/710/sku/704

e-giftはクーポンのように利用することもでき、ギフトに記載されている金額に足して、現金などで支払いすることができます。

このように贈り先のシーンごとにギフトアイテムを選ぶことができるので、家族や友人に日頃の感謝を贈ったり、お世話になった方に普段は購入する機会がないブランドのスイーツを贈ったりなど、思いを伝えるツールとして利用することができます。

では、このソーシャルギフトはどこで発行していて、どうやって買うことができるのでしょうか?次章で詳しく説明します。

ソーシャルギフトサービスの発行元提携機関は?

ソーシャルギフトサービスの発行元提携機関は?
2015年から急激にサービス域を広げてきたソーシャルギフトサービスは、現在100億円市場とも言われるほどに成長しました。
ポータルサイトのように、ソーシャルギフトだけを販売している企業が著しい成長をしています。

この章では、ソーシャルギフトサービスを販売している代表的な発行機関を3つご紹介します。それぞれのプラットフォームで数千〜数万のアイテムを供給しているため、法人契約を希望する経営者の方をはじめ、個人事業主や一般ユーザー向けのアイテムを探している方には必見です。

①「想いが伝わる」WEBカタログギフト「ギフトパッド」

「想いが伝わる」WEBカタログギフト「ギフトパッド」

2011年に創業したギフトパッドは、創業当時スマートフォンの普及率が低いことから初年度の受注は9件のみと、目立った売り上げはありませんでした。しかし9年目の2019年末には、33万5000件以上の累計売上げ件数に至るまで成長しました。

シンプルなデザインで大人に喜ばれるアイテムがたくさん揃っており、購入までの経路もシンプルなので購買者にとっても利用しやすいサイトです。

特に「フォーマルギフト」や「カタログギフト」などは、中年層からアッパーのユーザーにとても人気で、落ち着いた雰囲気のアイテムが好まれているようです。

②日頃の小さなありがとうを伝える「giftee」

日頃の小さなありがとうを伝える「giftee」

使用元:https://giftee.co/

「giftee」はカジュアルな感覚でソーシャルギフトを贈りたい方に人気の媒体です。
100円から相手へ贈ることができるため、「この前はお手伝いしてくれてありがとう!」や「ここのケーキ美味しかったから試してみて!」など、ちょっとした感謝の気持ちを伝えたり、コミュニケーションの一部として利用される方が多いようです。

もっとも特徴的なのが「ギフトカード」を添付して贈ることができる点です。これはシーン別、ブランド別、用途別などにカテゴライズされていて、可愛いキャラクターや綺麗な自然風景などを選び、ギフトと一緒に気持ちを伝えることができます。

商品アイテムや優待サービスだけを突然送っても気持ちが伝わらないことがあるかもしれません。商品の魅力とともに気持ちをしっかりと伝えたい方は、「giftee」のサービスが丁度良いと思います。

③大切な人を想う新しいコミュニケーション「LINE GIFT」
大切な人を想う新しいコミュニケーション「LINE GIFT」
使用元:http://gift-blog.line.me/ja/

月間利用者が9000万人に到達しそうな勢いのLINEが提供するソーシャルギフトサービスです。
「giftee」に似た豊富な品揃えと低料金アイテムが充実していることが特徴です。多くの方が利用するSNSだからこそ、スターバックスクーポンや日用品などあらゆるニーズに応えられるような、私生活に関連したアイテムが並びます。

塾や習い事の送迎をしてくれたママ友にお礼を贈ったり、お爺ちゃんお婆ちゃんから孫への小さなプレゼントとして活用しているご家庭が多いようです。日頃利用するアプリだけにその操作も簡単で、スマートフォンだけで手軽に贈ることができるのが最大のメリットです。

間もなくLINEの月間利用者数も1億人に達成することから、商品アイテムの充実化が益々期待されるところです。

ソーシャルギフトサービスは本当にリピーター確保に役立つの?

固定客を定着させたいとお考えの経営者様は、このソーシャルギフトサービスを活用しお客様に感謝の気持ちを伝えることでその効果を期待することができるでしょう。

メニュー表にあるサービス以外にも、ギフトなどのぬくもりが感じられる贈りものは喜んで頂けるはずです。捨てられてしまうメルマガや破棄されてしまうポスティングチラシよりも、良い広告にも成り得ます。
また、その企業、店舗のファンになっていただくことで継続的な売り上げを担保できるだけではなく、シェア機能や紹介キャンペーンなど拡散機能を上手く利用することで顧客の拡大にも繋がります。

集客方法やリピート戦略でお悩みの方は、是非この機会にお試しください。