2020年には2兆円突破の規模に?今後の注目の的、越境EC市場とは

世界とショッピングカートを指さす男性

近年、ECサイトなどを中心にインターネット上で買い物を楽しむ方が増えています。
そして、ECサイトの利用は国内だけにとどまりません。今や、海外のECサイトから商品を購入したり、逆に海外のユーザーが日本のECサイトから商品を購入したりする場合もあります。国内外のECサイトの経済規模はますます拡大しており、今後もさらなる成長が期待される分野です。
今回は、このようなボーダーレスな越境EC市場の様子と、今後の展望についてご紹介します。

越境EC市場の現在

越境ECとは、海外にいる方をターゲットにしたネット上での商取引を指します。
例えば、日本にいる方がアメリカのサイトで買い物をすることや、アメリカにいる方が日本のサイトで買い物をすることなどを指します。
経済産業省の報告では、日本・アメリカ・中国の越境EC市場の規模は、2020年には2兆円を超える規模にまで拡大するだろうと推計されています。特に、中国での越境ECの利用率の伸びは日本・アメリカよりも大きいものです。

中国人観光客の日本製品の「爆買い」のニュースは頻繁に報道されています。日本製品に対する信頼もあり、今後も似たような状況は続くでしょう。
しかし、実際に来日して商品を購入するだけではなく、自国内にいながらもインターネットで商品を購入したいと思う方もいます。特に中国では、インターネットの普及が目下進んでいるため、今後ECサイトを介して日本の商品を購入する方が増えていくことが期待されています。

越境ECが取り扱う商品

タブレットとショッピングカート

対象となる商品は多岐にわたります。観光客の購入商品といえばバッグなどのブランド品などを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、日本製の家電や化粧品、また菓子類なども含めて、もはや日本というブランドが付いているものを海外の方は求めている傾向にあるのです。
また、SNSなどの利用者が増加したことで、これまで拡散されにくかった商品も多くの方が知るようになり、興味を持って購入しています。
一度日本を訪れて実際に購入した商品を気に入った場合、自国に帰ってからも同じものをインターネットで購入したくなる方も多いのでしょう。現地に行く必要がなく、自国にいながらにして海外から商品を購入できる点は、越境ECの最大の強みです。

越境ECが取り扱う商品

海外のユーザーにECサイトをスムーズに利用してもらうためには、大なり小なり乗り越えるべきハードルがあります。

対象国に順応する

小さい地球と世界の通貨

まず、言語的な問題です。例えば、中国人に利用してもらうためには、ECサイトを中国語に対応させるべきであることはいうまでもありません。さらには、国ごとによって商品のアピール方法も変えた方がよいこともあります。つまり、対象国のユーザーが求める商品の傾向、またなぜその商品を購入したいのかなどの理由を調査し、特有のマーケティング方法を考える必要もあるといえるでしょう。

決済

決済に関する準備も、国ごとに応じた対策と同じく重要です。
海外のユーザーが普段から利用している決済方法に対応しているか否かで、あなたのサイトが利用されるかどうかが決まります。クレジットカード決済が日本以上に普及している国は数多くありますが、あなたのサイトがクレジットカード決済に対応していない場合は、そういった国のユーザーにはサービスや商品を購入してもらえない可能性も大いにあるでしょう。
アメリカ、中国、香港、台湾など、訪日客の多い国や地域での主要な決済方法に対応できるかどうかの検討をしなくてはなりません。越境ECに対応した決済代行会社もあるため、そのようなサービスの利用も検討してみるとよいでしょう。

おわりに

パソコンに続いてモバイル端末も普及したことにより、今後もインターネット上での商取引は加速していき、海外からの購入希望者も増えると予想されます。ECサイトを運営している方は将来の需要に向けてことをおすすめします。
2020年には東京オリンピックも開催されるため、日本の商品は加速度的に注目されていくでしょう。クレジットカード決済・オンライン決済は確実に必要な機能となるため、海外のユーザーが買い物をしやすくするために、決済代行会社の利用も検討してみてください。